どん兵衛と詩人 2021年01月07日 「呑気に元気で!」声に出すと笑いたくなる。幸せな、おまじないみたいな言葉。谷川俊太郎さんから頂きました。どん兵衛こぼしたことだって、いい話に感じる錯覚。みなさまも 呑気に元気で!今年もよろしくお願いいたします。::::: 「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの最新記事 タグ :どん兵衛鴨だしそば谷川俊太郎 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ジジ 2021年01月08日 20:03 カヨさん あけましておめでとうございます。 おこたでどん兵衛、すごく楽しそう。お正月のリラックスした雰囲気が伝わってきます。どん兵衛食べたくなってきました。 「呑気に元気で」いい言葉ですね。 0 2. カヨ 2021年01月08日 23:19 >>1 ジジさん コタツでどん兵衛、こぼさなければ最高です! 呑気に元気で!座右の銘にしたいです。 0 3. 柏木 2021年01月09日 10:48 鴨だしそば、美味しいですよね。ほんのり甘くて^_^ これは関東も関西も同じ味なんでしょうかねー。 コタツで水モノをこぼすと、水分がこっちに迫ってきて、ああーってなって天板持ち上げたけど余計悪い方向に行っちゃうみたいなことありますw 0 4. カヨ 2021年01月09日 15:44 >>3 柏木さん 大阪でどん兵衛買って東京のと食べ比べしました! そういえば鴨はやってないなー。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
あけましておめでとうございます。
おこたでどん兵衛、すごく楽しそう。お正月のリラックスした雰囲気が伝わってきます。どん兵衛食べたくなってきました。
「呑気に元気で」いい言葉ですね。
これは関東も関西も同じ味なんでしょうかねー。
コタツで水モノをこぼすと、水分がこっちに迫ってきて、ああーってなって天板持ち上げたけど余計悪い方向に行っちゃうみたいなことありますw