電車が止まった流れで生きるのが楽になりそな予感がした話 2021年02月22日 私は起こっていない出来事を憂いてクヨクヨする後ろ向きの人間だ。電車が止まれば、混雑する駅をいち早く想像して勝手にウンザリしてしまう。でもそんなことは必要ないのだ。心の無駄遣いだ。「ただその列に並べばいいだけだから」何気ない小春の言葉が頭の中で鳴り響いた。簡単な話だ。今後はなんだかもう少し楽に生きられそうな予感がする。覚えていれば。::: 「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの最新記事 タグ :電車全線運転休止遅延証明書 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. かるみん 2021年02月22日 23:26 ストレートで無駄のない小春ちゃん、現代っ子らしくてステキです。 うちの娘たちもそうだけど、今どきの平成生まれの若人はホントクールでスマート。家の中でもひとりで暑苦しくうるさいのが私です。 0 4. カヨ 2021年02月26日 06:23 >>1 かるみんさん!(すみません!かるみんさんのコメント今気づきました😭😭なんでだろーごめんなさい) 確かに!クール! カッコいいです。 羨ましい〜 0 2. あわび 2021年02月24日 15:08 小春さん ステキですね! 私もあれこれ取り越し苦労のチャンピオンで 自分でもあきれるほどです。 ただ並べばいい・・・私も胸に刻みます。 0 3. カヨ 2021年02月25日 10:04 >>2 あわびさん 私もです。 列に並ぶまでは不安になることもないし、列だって並べばいいだけだから大したことないですよね。きっとw 0 5. 柏木 2021年02月26日 08:29 「ただ並べばいい」これで是非出版を! いやー、一本とられました^_^ 私もせっかちなものでハッと気付かされましたよ〜。 北に向いて合掌しときます。 0 6. カヨ 2021年02月26日 12:31 >>5 柏木さん 困るのが嫌だと困る前からあれこれ悩む自分が恥ずかしいです(^_^) 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
うちの娘たちもそうだけど、今どきの平成生まれの若人はホントクールでスマート。家の中でもひとりで暑苦しくうるさいのが私です。
私もあれこれ取り越し苦労のチャンピオンで 自分でもあきれるほどです。
ただ並べばいい・・・私も胸に刻みます。
いやー、一本とられました^_^
私もせっかちなものでハッと気付かされましたよ〜。
北に向いて合掌しときます。