わたしのともだち4 2006年05月31日 わたしのともだちは多分もう小3。 いつだって、素敵だ。 つい声をかけたくなる。 大声で歌っていたり、空を見上げていたり、スイミングのバスに乗り遅れていたり。 この前は、いっしょにのら猫を見ながら、その猫の事を色々教えてくれた。 そして、靴を忘れて来た小春に、さっと自分の(多分お母さんの)サンダル脱いで「はく?」と聞いていた。 彼を見つけるとわくわくする。 「わたしのともだち」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. うっかりママ 2006年05月31日 22:05 「おうち展」お疲れ様でした。 川沿いのおうちは、良い感じですね。 夕方とか、風が出て、気持ちよさそうです。 「ともだち」、いつ見ても、面白いですね。 子供って無限の力があって、 何でも出来そうな感じがありますよね。 そういう私も以前は、子供でしたが、 (もう、何年前になるか、記憶も定かではありません?) この年になると、開き直りというか、 何もせずに、ぐ~たらが板ににつきつつあります。 怖いですね~。 恐ろしいですね~。 ほほほ・・・ 2. ゆうこ 2006年06月01日 20:48 「持ってみてんの」の言葉、笑えます。何で持ち上げてるのか知りたいのにー、ですよねぇ。 2度目のコメントになりますが、実はかなり前から絵日記拝見しておりました。カヨさんのともだちネタ大好きです。 「おうち、」行きそびれました、後悔してます。次回は必ず・・・楽しみにしてます! 3. yucoco 2006年06月02日 00:24 カヨさんのともだちの登場、待ってました! 一日でいいから、彼になってみたい!と思いました。 また楽しみにしてます♪ 4. hiji 2006年06月02日 04:44 すみません。友達ネタって事でTBさせて頂きました。 カヨさんのおかげで、絵日記が楽しいです。(あまり描いてないですけど・・・) 色鉛筆の色って、パソコンに取り込むと薄くなってしまいますね。 何か工夫があるんですかね??? 5. カヨ 2006年06月05日 21:48 うっかりママさん 「わたしのともだち」がどんな大人になるのか(なって欲しくない気もしますが)見てみたいです。 ゆうこさん 前から読んでてくださってるとは嬉しいです。 おうち展、私もあそこまで楽しくなるとは思いませんでした。 次回は是非お会いしたいです! yucocoさん 「わたしのともだち」になる!それは考えた事なかったです。 確かに面白そう〜〜〜。 彼から見た世界はどんな感じなのか、興味あります。 hijiさん こんにちは。絵日記は楽しいですね。 私はコントラスト上げてます。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
川沿いのおうちは、良い感じですね。
夕方とか、風が出て、気持ちよさそうです。
「ともだち」、いつ見ても、面白いですね。
子供って無限の力があって、
何でも出来そうな感じがありますよね。
そういう私も以前は、子供でしたが、
(もう、何年前になるか、記憶も定かではありません?)
この年になると、開き直りというか、
何もせずに、ぐ~たらが板ににつきつつあります。
怖いですね~。
恐ろしいですね~。
ほほほ・・・
2度目のコメントになりますが、実はかなり前から絵日記拝見しておりました。カヨさんのともだちネタ大好きです。
「おうち、」行きそびれました、後悔してます。次回は必ず・・・楽しみにしてます!
一日でいいから、彼になってみたい!と思いました。
また楽しみにしてます♪
カヨさんのおかげで、絵日記が楽しいです。(あまり描いてないですけど・・・)
色鉛筆の色って、パソコンに取り込むと薄くなってしまいますね。
何か工夫があるんですかね???
「わたしのともだち」がどんな大人になるのか(なって欲しくない気もしますが)見てみたいです。
ゆうこさん
前から読んでてくださってるとは嬉しいです。
おうち展、私もあそこまで楽しくなるとは思いませんでした。
次回は是非お会いしたいです!
yucocoさん
「わたしのともだち」になる!それは考えた事なかったです。
確かに面白そう〜〜〜。
彼から見た世界はどんな感じなのか、興味あります。
hijiさん
こんにちは。絵日記は楽しいですね。
私はコントラスト上げてます。