フクダカヨ絵日記

平成の長谷川町子と言われたり言われなかったり

2006年03月

2泊3日、大分・福岡の旅に行ってきました。 お義母さま、お義兄さん家族、うちの家族、計8名で。 3人以上での行動が苦手な私が、 お義母さまと丸々3日間いっしょの旅。 現地では、お義母さまの親戚や友人にもお会いしました。 絵日記に、描きたい事が多過ぎて、描けない ... 続きを読む
2泊3日、大分・福岡の旅に行ってきました。
お義母さま、お義兄さん家族、うちの家族、計8名で。
3人以上での行動が苦手な私が、
お義母さまと丸々3日間いっしょの旅。
現地では、お義母さまの親戚や友人にもお会いしました。
絵日記に、描きたい事が多過ぎて、描けない事が多過ぎて…。
今後様子を見ながら、描いたり描かなかったり、
発表したりしなかったりすることにいたします。

060324

お母さん、私の事好きみたい。 ... 続きを読む
お母さん、私の事好きみたい。

060311

NUUさんのライブに行った。 あんなに嬉しそうに歌う歌手は見た事ない。 そしてホントに楽しい気持ちにさせてもらった。 ゲストはアンサリーさん!! アンサリーさんは家でホントに毎日毎日聴いている大好きな人。 小春もお腹の中にいる時からずっと聴いていた。 も〜涙出 ... 続きを読む
NUUさんのライブに行った。
あんなに嬉しそうに歌う歌手は見た事ない。
そしてホントに楽しい気持ちにさせてもらった。
ゲストはアンサリーさん!!
アンサリーさんは家でホントに毎日毎日聴いている大好きな人。
小春もお腹の中にいる時からずっと聴いていた。
も〜涙出ました。
感動のギター、澄んだ水の中を泳いでるみたいなアンサリーさんの声、
気持ちよくて笑いたくなるNUUさんの唄。
まだまだ私の中でライブが続いている。
060317

小春もまだライブの余韻をひきずってるようです。
060318

「カァー!カァー!」「カァー!カァー!」 「ワン!ワン!」「ワン!ワン!」 いつも小春と二人、掛け合いをしながら歩く。 だけど、人とすれ違う時、たまに小春はそちらに目が行き、 言い返さない事がある。 私の声だけ、哀しく残される。 『子どもの笑い声』という後ろ盾 ... 続きを読む
「カァー!カァー!」「カァー!カァー!」
「ワン!ワン!」「ワン!ワン!」
いつも小春と二人、掛け合いをしながら歩く。
だけど、人とすれ違う時、たまに小春はそちらに目が行き、
言い返さない事がある。
私の声だけ、哀しく残される。

『子どもの笑い声』という後ろ盾をなくした時の、
大人のおどけた声ほど、聞き苦しいものはない。

060222

幼稚園からお母さんたちが一斉に出て来るのに遭遇。 なぜか服装がみな似ていた。 そして更に共通点を持つ人たちが、組になって談笑している。 大きなオレンジの帽子をかぶったお母さんが、一人で歩いて行った。 あの帽子はどうかと思うが、彼女に少し好感をもった。 ... 続きを読む
幼稚園からお母さんたちが一斉に出て来るのに遭遇。
なぜか服装がみな似ていた。
そして更に共通点を持つ人たちが、組になって談笑している。
大きなオレンジの帽子をかぶったお母さんが、一人で歩いて行った。
あの帽子はどうかと思うが、彼女に少し好感をもった。

060303

この頃小春はとても厳しい。 寝る前のおっぱいの時、 入江ちゃんが参加しないと横に来るまで叫び続ける。 子どもがだだをこねるというよりは、 コーチがさぼっている人をたしなめる感じ。 側に控えさせたら後は無視。 参加することが大事なようだ。 参加者の声↓ http:/ ... 続きを読む
この頃小春はとても厳しい。
寝る前のおっぱいの時、
入江ちゃんが参加しないと横に来るまで叫び続ける。
子どもがだだをこねるというよりは、
コーチがさぼっている人をたしなめる感じ。
側に控えさせたら後は無視。
参加することが大事なようだ。

060301a

060301b

参加者の声↓
http://enikki.cocolog-nifty.com/iriephoto/2006/03/vol42_ce49.html

2月は久しぶりに歯医者さんに通っていた。 上手くて、かっこよくて、やさしくて、スリッパに履き替えなくて良い、 大好きな歯医者さん。 7年前に親知らずを痛みもなく5分で抜いてくれてから大ファンだ。 引越、妊娠、出産などあり、4〜5年ぶりに行ったら、 先生とそっく ... 続きを読む
2月は久しぶりに歯医者さんに通っていた。
上手くて、かっこよくて、やさしくて、スリッパに履き替えなくて良い、
大好きな歯医者さん。
7年前に親知らずを痛みもなく5分で抜いてくれてから大ファンだ。
引越、妊娠、出産などあり、4〜5年ぶりに行ったら、
先生とそっくりの息子さんがいて驚いた。

060126

さすがに小春といっしょは無理だった。
この日は、清掃だけしてもらって帰ってきた。↓
060203k

虫歯は削らず、オゾンで殺菌。
久しぶりって、いろいろ変わるのね。

060207k