才能なければ
年に数回、美術番組のディレクターをしている。 毎回、約1ヶ月の制作期間、自分のできなさ具合に吐きそうになる。 毎度毎度弱音をはき、お腹痛くなる。 この前も朝から「もうダメだ〜才能ない〜」とぐにゃぐにゃになっていると、入江ちゃんが言った。 「才能ない人は努力す ...
続きを読む
年に数回、美術番組のディレクターをしている。
毎回、約1ヶ月の制作期間、自分のできなさ具合に吐きそうになる。
毎度毎度弱音をはき、お腹痛くなる。
この前も朝から「もうダメだ〜才能ない〜」とぐにゃぐにゃになっていると、入江ちゃんが言った。
「才能ない人は努力すればいいんだって」
鮮度のない言葉だが、その時の私には深くしみた。
とりあえず、資料を読み込み、ロケハンしたりして、動いた。
その日に入江ちゃんから電話あったので、
「有り難う。今努力してるよ」と言うと
「ああ、あれ、志村けんが言ってたよ」。
有り難う。志村けん。

日曜日に無事、放送終わり、ようやくお腹も治りました。
毎回、約1ヶ月の制作期間、自分のできなさ具合に吐きそうになる。
毎度毎度弱音をはき、お腹痛くなる。
この前も朝から「もうダメだ〜才能ない〜」とぐにゃぐにゃになっていると、入江ちゃんが言った。
「才能ない人は努力すればいいんだって」
鮮度のない言葉だが、その時の私には深くしみた。
とりあえず、資料を読み込み、ロケハンしたりして、動いた。
その日に入江ちゃんから電話あったので、
「有り難う。今努力してるよ」と言うと
「ああ、あれ、志村けんが言ってたよ」。
有り難う。志村けん。

日曜日に無事、放送終わり、ようやくお腹も治りました。