フクダカヨ絵日記

平成の長谷川町子と言われたり言われなかったり

2020年09月

整形外科のリハビリに通っている。その空間は予想外の空間だった。 ... 続きを読む
200926

母も地元で整形外科のリハビリに通っていたので、電話でこの話をした。
すると、「そ〜なんや。いっつも優しくて、つまらん話も聞いてくれて、私はあの人らのおかげで生きとるようなもんや〜」って言ってた。
リハビリは全国的に優しい空間に違いない。
有難い。
通うのが楽しくてしょうがない。



::::::

私には小さなファンがいる。近所に住む彼女は、小学校に入る前から私の本を愛読してくれている。急に昔の絵日記の細かい話をされて思い出すまで数秒かかる事もある。でもその作業はとてつもなく幸せだ。今も友達のつもりだが、彼女が大人になったらもっと友達になりたい。< ... 続きを読む
私には小さなファンがいる。
200917

近所に住む彼女は、小学校に入る前から私の本を愛読してくれている。
急に昔の絵日記の細かい話をされて思い出すまで数秒かかる事もある。
でもその作業はとてつもなく幸せだ。
今も友達のつもりだが、彼女が大人になったらもっと友達になりたい。


<解説>
1コマ目
書籍『傘が首にかかってますけど〜フクダカヨ絵日記』P18
2003年に私が初個展の会場のレストランバーで飲み潰れてしまった話

2コマ目
「衝撃の事実」
http://fukudakayoenikki.blog.jp/archives/8626927.html

5コマ目で音読してるのは
「世界で一番余計なこと」
http://fukudakayoenikki.blog.jp/archives/8626840.html



:::

うちの入江ちゃんは運転する時、いつも安全&親切を心がけてます。 ... 続きを読む
200907


わざわざ車降りて教えてくれた、あのおじさんが1番親切。
思えば、ガソリンスタンドから出る時、譲って道路に入れてくれたのは
彼でした。
混んでていてノロノロ進んでいる間ずっと気になってたんだろうな。
あいつ開けっ放しのくせに親切しまくってんな、とか思われてたかも。
とにかくありがとうございました!


:::::