畑はじめました 2023年04月26日 ご近所だったBobbyさんの畑。しばらく使ってなかった広大な畑の一部を間借り。まだポットに種を少々植えただけ。右も左も分からないけど、すっごく楽しい。受験勉強も人生の役にたつ。学ぶと広がる、もう一つの例↓ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 毎週水曜お昼に更新水曜日のフクダカヨ絵日記□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ :: 「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの最新記事 タグ :畑仕事初心者 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. 通りすがりのオババ 2023年04月26日 16:19 いつも楽しく拝見しています(^^) 私は、昨年、旦那の定年退職を機に、神奈川県から長野県に移住しました 何故なら、畑をやりたかったのと、薪ストーブを自宅に入れたかったから 昨年、自宅に隣接する畑で初めて作物を育てましたが、本当に楽しい! 近所の方からも、初めてにしては上出来と言われ、ますます力が湧いてきました そして採れたての野菜の美味しさにも感動‼︎ 今年は、何を作ろうか… 今、ポットに種まきをして、いろいろと育苗しているところです^o^ 0 fukudakayoenikk i がしました 2. カヨ 2023年04月26日 18:38 >>1通りすがりのオババさん 本当に楽しいですね。私はまだまだですが。 長野は畑の周りの風景もいいんだろなー。 畑パイセンですね!よろしくお願いします! 0 fukudakayoenikk i がしました 5. 通りすがりのオババ 2023年04月27日 08:29 >>2 畑の横には、田んぼが広がっております(^^) (我が家の田んぼではありませんが) 私達の住んでいる村は標高が高いので、朝晩の寒暖差が大きく、それが美味しい野菜を作ってくれるそうです 我が家の次女は、神奈川県に住んでいますが、毎月遊びに来て、畑作業をしたり、薪割りをしたりしています 初心者でも作りやすいのは、プチトマト、きゅうり、ナス、ピーマン、カブとかでしょうか? レタス系は結球しないタイプの方が失敗無く出来ると思いますよ(サニーレタスとか) あとオススメは、しそ(大葉)! スーパーで買うと高いけど、ほんの1本あるだけで、沢山収穫できますよー また、畑の報告ブログ、楽しみにしていまーす 0 fukudakayoenikk i がしました 6. カヨ 2023年04月27日 11:29 >>5 借景も楽しめますね。 ありがとうございます! 初心者野菜中心に頑張ります! 噂に聞く、採れすぎちゃって人に配る、が早くしてみたいです。 0 fukudakayoenikk i がしました 3. ぴよ 2023年04月26日 21:46 さすが受験終わったばかりの高校生!!!(笑) 0 fukudakayoenikk i がしました 4. カヨ 2023年04月26日 22:49 >>3 ぴよさん 笑!そうなの!勉強の成果画溢れ出てる! 0 fukudakayoenikk i がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
私は、昨年、旦那の定年退職を機に、神奈川県から長野県に移住しました
何故なら、畑をやりたかったのと、薪ストーブを自宅に入れたかったから
昨年、自宅に隣接する畑で初めて作物を育てましたが、本当に楽しい!
近所の方からも、初めてにしては上出来と言われ、ますます力が湧いてきました
そして採れたての野菜の美味しさにも感動‼︎
今年は、何を作ろうか…
今、ポットに種まきをして、いろいろと育苗しているところです^o^
fukudakayoenikk
i
が
しました
fukudakayoenikk
i
が
しました